ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ショーム [2020] (メオ・カミュゼ) Vosne Romanee 1er cru Les Chaumes (Meo Camuzet) フランス ブルゴーニュ 赤 750ml
【ブルゴーニュの神様】アンリ・ジャイエの教えを受け精神を受け継ぐドメーヌ。
現当主が、ブルゴーニュを代表する偉大なドメーヌとして確固たる地位を確立し、非常に入手が難しい造り手の一つとなっています。
メオ・カミュゼの歴史は、1900年代初頭、コート・ドール県議会議員であり、ヴォーヌ・ロマネの生産者であったエチエンヌ・カミュゼ氏から始まりました。
このドメーヌの特徴は何と言ってもその特級畑の質と量。
所有する畑は【クロ・ド・ヴージョ】、【リシュブール】、【エシェゾー】、【コルトン】といったグラン・クリュ(特級)、プルミエ・クリュ(一級)やヴィラージュも素晴らしい畑ばかり揃ったドメーヌです。
ヴージョ村とヴォーヌ・ロマネ村を中心に、4つのグラン・クリュ、6つのプルミエ・クリュを所有するブルゴーニュ屈指の名門ファミリーです 。
そして、メオ・カミュゼはブルゴーニュの神様と呼ばれている アンリ・ジャイエ氏がコンサルタントを務めていたことでも有名。
彼は元々ここの小作人だったのです。
ジャン・ニコラ・メオ氏の時代からアンリ・ジャイエ氏のコンサルティングを受けるようになり、 風味の深さや果実味のインパクト等、酒質が向上しました。
現在では、アンリ・ジャイエ氏に直接指導を受けたジャン・ニコラ・メオ氏が経営を担当、畑の仕事は、以前から小作人として働いていたクリスチャン・フロワ氏がこれまでの経験を活かしたアドバイスをしながら行っています。
収穫は全て手摘みで、ほぼ100%除梗。
アンリ・ジャイエの特徴である、【マセラシオン・ア・フロワ Maceration-a-froid(低温浸せき)】という醸造法 を忠実に守ってワイン造りを行っています。
グラン・クリュとプルミエ・クリュは100%新樽、その他は約50%の新樽比率で18ヶ月間熟成させ、ノンフィルターで瓶詰されています。
官能的なハーモニーを魅せるヴォーヌ・ロマネの一級畑! メオ・カミュゼのヴォーヌ・ロマネの【レ・ショーム】の畑の広さは約1.2ha。
日当たりの良い東向きの畑で、平均樹齢40〜60年のブドウの樹が植えられています。
典型的なヴォーヌ・ロマネのスタイルで、フィネスとエレガンスが十分に備わっています。
ヴォーヌ・ロマネの他の一級畑、ブリュレやクロ・パラントゥーのような豪華さはありませんが、芳醇でチャーミングかつ複雑。
繊細でエレガントな味わいは、正にヴォーヌ・ロマネの特徴を忠実に表現しています。
ラズベリー、潰したイチゴのようなフレッシュなアロマ。
少し控えめな印象がありますが、秘めたるエネルギーをひしひしと感じます。
甘いイチゴやザクロの味わいに、しなやかなタンニンが寄り添います。
コショウやスパイスのアクセントが加わり、酸味、ミネラルのバランスが良く取れていており、非常に官能的なハーモニーに魅せられます。
ヴォーヌ・ロマネらしい見事なまでに続く長い余韻が特徴的です。
■Information ●生産国 フランス ●地域 ブルゴーニュ地方 / コート・ド・ニュイ / ヴォーヌ・ロマネ村 ●ブドウ品種 ピノ・ノワール 100% / 平均樹齢 ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ワイン・スペクテーター得点 : 点、ワイン・アドヴォケイト得点: 点、「ジェームス・サックリング」: 点、 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。
●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。
また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。
●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。
●商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。
●3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。
商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。
●注文個数によりお届け日が変わることがあります。
●通常2〜3営業日で出荷致します。
土日祝祭日、臨時休業を除きます。
●輸入元 ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。
★
ギフト・イベント カレンダー★
【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】 【白 辛口】メオ カミュゼ フレール エ スール MEO CAMUZET Frere et Soeur ブルゴーニュの神様【アンリ・ジャイエ】」からワイン造りを学んびエスプリを受け継いだジャン・ニコラ・メオによる名門ドメーヌ!超一流、本物のブルゴーニュを味わいたいなら【メオ・カミュゼ】です!! 神様アンリ・ジャイエが育てた、ブルゴーニュ屈指の名門! メオ・カミュゼの歴史は、1900年代初頭、ヴォーヌ・ロマネの生産者でありコート・ドール県議会議員でもあった、【エチエンヌ・カミュゼ Etienne Camuzet】氏から始まりました。
このドメーヌの特徴は何と言ってもその特級畑の質と量。
ヴージョ村とヴォーヌ・ロマネ村を中心に【クロ・ド・ヴージョ】、【リシュブール】、【エシェゾー】、【コルトン】という4つのグラン・クリュ、6つのプルミエ・クリュを所有するブルゴーニュ屈指の名門ファミリーです。
メオ・カミュゼの所有する区画はグラン・クリュの中でも抜群の立地。
クロ・ド・ヴージョはシャトー・デュ・クロ・ド・ヴージョの真下に位置する絶好の区画にあり、エシェゾーは畑の最上部に位置しています。
リシュブールは最上部のリュー・ディ、ヴェロワーユになんと1haという広さの土地を所有。
唯一コート・ド・ボーヌにあるグラン・クリュ、コルトンはラドワ・セリニー側にある【ル・ロニェ・エ・コルトン】の南に位置し、メオ・カミュゼのモノポールとなっています。
そして、もうひとつのモノポールがオート・コート・ド・ニュイの【クロ・サン・フィリベール Clos Saint Philibert】。
開墾から手掛けた、メオ・カミュゼが唯一所有する白ワインの畑 です。
クロ・サン・フィリベールの畑はエシェゾーから330mほど斜面を登ったところに位置しており、オート・コート・ド・ニュイというアペラシオンにも関わらず、高い品質を体現しているところは流石はトップドメーヌ。
赤ワインの造り手として有名なメオ・カミュゼですが、1万円以下で手に入るこのモノポールの白ワインは、実に見逃せない銘柄です。
ワインの神様と呼ばれているアンリ・ジャイエ氏の技を継ぐ、忠実なワイン造り。
【メオ・カミュゼ】は、 ワインの神様と呼ばれているアンリ・ジャイエ氏がコンサルタントを務めていたことでも有名 です。
1989年から醸造を担当する【ジャン・ニコラ・メオ氏】はアンリ・ジャイエ氏に直接指導を受けた数少ない人物のひとりで、その指導のおかげで、風味の深さや果実味のインパクト等、メオ・カミュゼの酒質は向上しました。
現在も、ジャン=ニコラ・メオ氏が経営を行い、畑の仕事は、以前から小作人として働いていたクリスチャン・フロワ氏がこれまでの経験を活かしたアドバイスをしながら行っています。
収穫は全て手摘みで、ほぼ100%除梗します。
アンリ・ジャイエ氏の特徴である、【マセラシオン・ア・フロワ(低温浸漬)】という醸造法を忠実に守りワイン造りを行っています。
ブドウのジュースに果皮などを浸し、純度やフレッシュ感を保つ為に果実の要素を抽出する浸漬という工程を非常に低温で行います。
またグラン・クリュとプルミエ・クリュは100%新樽、その他は約50%の新樽比率で18か月間熟成させ、ノンフィルターで瓶詰します。
『 毎年自然によって生みだされる土壌や気候、土地の特徴を最大限に表現すること』を哲学 とし、人が手を加えることで、ブドウが本来持っている自然の良さをなくさないよう、生きている成分を考慮することに細心の注意を払っています。
テロワールが如実に表れた、真のブルゴーニュ愛好家必飲のワイン! マスター・オブ・ワインの【ジャンシス・ロビンソン女史】も「テロワールの表現が豊かな、真のブルゴーニュ愛好家のためのワイン」と述べています。
メオ・カミュゼが誇る極上のテロワールを味わうこの機会を、是非お見逃しなく。
北はマルサネからニュイにいたるまで10に上るアペラシオンの生産をおこなっていて、ドメーヌものを手に入れるのが非常に難しくなってしまった現在、この【メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール Meo Camuzet Freres et Soeurs】 はファンにとって非常にありがたいラインナップす。
- 商品価格:65,320円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)