にくらす 提案型会計事務所

この春はゆるふわ愛されにくらすでキメちゃおう☆

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

トップページへ

聞いてみました!日本にくらす外国人 2/佐藤郡衛【3000円以上送料無料】

   

 


 

 


著者佐藤郡衛(監修)出版社ポプラ社発売日2018年04月ISBN9784591157534ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども きいてみましたにほんにくらすがいこくじん2 キイテミマシタニホンニクラスガイコクジン2 さとう ぐんえい サトウ グンエイ BF36400E9784591157534内容紹介★

日本とのつながりが深い4か国2巻は、日本でくらす人が増えているアジアのインドとネパール、日本とのつながりが深い中東のトルコとサウジアラビアという4か国の方々に、インタビュー取材を行いました。

日本に興味をもったきっかけや来日の理由、現在や出身国でのくらし・仕事、文化・習慣のちがい、大切な人とのつながりなどを、多くの写真やイラストで紹介しています。

4か国のくらしと習慣がわかる!インドから来た方は、東京都の江戸川区周辺にインドから来た方が多く住み、コミュニティができていることや、インドの伝統的な医学「アーユルベーダ」について、インドの乗りもののマナーや服装の決まりごとなどについて話をしてくれています。

ネパールから来た方は、高校生のときに、テレビアニメ『NARUTO‐ナルト‐』を見て、日本に興味をもったそうです。

ネパールの定番料理や食事のマナー、結婚・葬儀の習慣、家のつくり方などについて話をしてくれています。

トルコから来た方は、世界三大料理のひとつにあげられる「トルコ料理」や、お祭り、トルコと日本との歴史的な関係、日本との共通点などを話してくれています。

サウジアラビアから来た方は、イスラム教徒の食習慣や、服装の決まり、娯楽、学校の勉強などについて話をしてくれています。

各国の基本情報も充実4つの国のそれぞれについて、国の正式名称、首都、面積、地勢、人口、おもな言語、民族、宗教、通貨、宗教、日本との時差、東京と首都との距離、首都の平均気温、平均寿命、日本にくらすそれぞれの国の人の数、その国にくらす日本人の数、世界遺産の登録件数、日本との貿易という17のデータを掲載。

国の特徴調べや国々の比較にも役立ちます。

社会科と道徳科に最適!小学校6年生社会科「我が国とつながりの深い人々の生活」や、各学年の道徳科「国際理解・国際親善」など、調べ学習に最適な1冊です。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

目次インドから来たスリラル・ヤムヤムさんに聞きました(わたしが来日した理由/日本での仕事とくらし ほか)/ネパールから来たモクタン・シャムさんに聞きました(わたしが来日した理由/日本での仕事とくらし ほか)/トルコから来たボール・オスマンさんに聞きました(わたしが来日した理由/日本での仕事とくらし ほか)/サウジアラビアから来たアルオウェシィール・アズハールさんに聞きました(わたしが来日した理由/日本での仕事とくらし ほか)

  • 商品価格:3,190円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP